検索
食材がおいしすぎて♡
- 清乃 高沖
- 2015年12月14日
- 読了時間: 1分
伊那市に越してきてからというもの、
食材が
おいしくて・安くて・安心。
おまけに、IKEAのキッチンが快適なので
「食堂か!?」というくらい、キッチンに立っています。
フェイスブックやインスタのタイムラインも食べ物ばかりに。

はまると厄介なこの性格 ・・;
が、夫がいい人なので
「やりたいことを見つけたら、走り抜けるのが、キヨノさんらしい!」と応援してくれておりまして
はまりっぱなしです。
約1年暮らした仮住まいには、オーブンが置けなかったので
ひさしぶりのオーブンとの対面に、わくわく。
地元食材ばっかりのポトフを作ったり

長野県産の小麦粉でパンとか

米粉でショートブレッドにクッキー


昨日は、地元のくるみが安く売っていたので(これ全部で300円)

イチジクとくるみの、ココアパン。

食材がいいって、素敵です。
そして!
「新築のお祝いに」と、ストウブを贈っていただいて
ますますお料理が楽しみになりました。

育ち盛りのふたりが、
沢山食べてくれるので、作っても作っても大丈夫。

知り合いのおうちで、ヒバの枝切りをしているのを見つけたので
枝をいくつかいただいてきました。
リース作り。




いろんなことに、はまっています。
Comentarios